1 ![]() 1920年代にハーレムで一世を風靡したクラブをイメージした大人の遊び場ということですが、ブルーノート東京が一部出資しているという未確認情報もあり、業態はほとんど同じです。店の大きさは丁度ブルーノート東京の半分ぐらいでしょうね。収容150人ぐらいでしたから、お値段もブルーノートの2〜3割増しの感じでしょうか? ちょうど、Kool & the Gangが来日中ということで、当日に電話をかけて飛び込みで行ってきました。ブルーノートのナイル・ロジャースの時もそうでしたけど、私ぐらいの年代は70年代から80年代のソウル物には弱いです。 ![]() 2〜300人の箱でも、是非ここで演りたいんだ、とミュージシャンに思わせるようなクラブはどうしたら生まれるのでしょうね?それこそソウル(魂)がそこにないといけないのでしょうね。 ![]() クール&ザ・ギャング / ユニバーサルインターナショナル ISBN : B00005R0SU スコア選択: ▲
by martano
| 2005-12-15 22:06
1 |
関連リンク
カテゴリ
全体マルターノ新着情報 社長のひとりごと あざみ野南「エリアA] トリビアル・マルターノ マルターノストーリー 今週のランチメニュー ライブ告知 未分類 以前の記事
2011年 05月2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||
ファン申請 |
||