1 ![]() まず、一番左上、ピンクのところに書いてあることが一番肝心な部分です。"To Onishi If you build it, we will come. "CHIC" Nile Rodgers"(大西へ。もしそれを作れば、俺たちはきっとやって来る)例のField of Dreamsという映画の有名な台詞をもじったものです。(つまり、マルターノライブハウスを作ればナイルがやって来る!)そして、その下にあるのがメンバー全員+1人のサイン。^^)v 半ば強引にお願いしてナイルに書いてもらったので、誓約書としての効力は多分全然ない(笑)ですが、ライブハウスだってないんだから、今の時点では上出来でしょう。 メンバーを一人一人をつかまえて、全員にサインしてもらうのに結構時間がかかったせいで、駐車場から車を出せなくなって、タクシーで帰る羽目になりました。(笑)でもこうして見ると、そのぐらい何でもない気がします。それぞれの番号のサインの主は以下の通りです。この中でも超レアなのが最後の12番、Diva Grayです。この人は実はCHICのオリジナルメンバーの一人で、昔の音源のDance,Dance,Danceなどでその声を聴くことができます。この日、会場の後ろの方に座っていたのを、アンコールでSylverに引っぱり出されてステージに上がったのです。そこで彼女が帰りかけた時にすかさずサインをもらっておきました。間違いなく私だけだと思いますよ。いつか、このサインが伝説の誓約書になるよう、頑張りましょう。(スタッフ諸君) ちなみに、このサイン入りメニューはきちんと額に入れて店に展示するつもりなので、実物を見たいという方は是非お店にお越しください。 1.Nile Rodgers(g&vo) 2.Steven Jakowski(tp) 3.Rich Hilton(key) 4.Jerry Barnes(b) 5.Jessica Wagner(vo) 6.Sylver Logan Sharp(vo) 7.Omar Hakim(ds) 8.Bill Holloman(sax) 9.Gerardo Velez(per) 10."Sweet" Cherie Mitchel 11.To Onishi If you build it, we will come. "CHIC" Nile Rodgers 12.Diva Gray(vo) ▲
by martano
| 2006-04-17 18:58
| マルターノストーリー
1 |
関連リンク
カテゴリ
全体マルターノ新着情報 社長のひとりごと あざみ野南「エリアA] トリビアル・マルターノ マルターノストーリー 今週のランチメニュー ライブ告知 未分類 以前の記事
2011年 05月2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||
ファン申請 |
||