人気ブログランキング | 話題のタグを見る
忘れてましたが(笑)
私の本業はまだ一応電気通信事業者なのでした。
仕事に割く労力や時間、売上規模を考えるとすっかり飲食業が本業ですが、我が家の家計に対する貢献度からすると、本業交代はまだまだのようで。

そんな私なので、たまには電気通信ネタ、行きます。
ソフトバンクの同社内通話無料宣言や、システム障害が話題になっていますしね、ちょうど。

さて、この頃事務所で作業していると、営業の電話がよくかかってきます。これには二大パターンがありまして、一つは商品先物取引系の営業、もう一つはマイライン登録の営業です。どちらも時間の無駄なので極力すぐに切りたいのですが、いきなりブチっと切る無礼は私のスタイルではないので、少し喋らせます。その上で間違いなく一発のカウンターで仕留めるわけですが、相手の売ろうとしている正にそのものをバッサリ全否定するために少し話を聞くのです。時々後悔しますけど。(笑)

この際、商品取引の勧誘は置いておきましょう。10年間も24時間臨戦態勢の為替取引をやっていて、その虚しさに嫌気がさしてやめた人間に今度は金の先物取り引きを勧める滑稽さは一種のブラックコメディですが、相手は知る由もありません。説明も面倒なので、全く興味ないの一言で片付けます。普通、私のような理由でなくても商品取引で一儲けしてやろうという人は決して多くはないので、それで片付いてくれるのです。(向こうも片付けられ慣れてるからね)

ところが、二番目のマイライン登録の営業は少し違います。そもそもマイラインって何?、ですよね。要はお使いの固定電話からの通話を複数電話事業者を通じて行うことができるので、どの電話事業者をマイラインとして使うかを登録するということです。昔はNTTしかなかったんですがね、今では複数事業者が選べます。何でそうなったかの説明は省きますが、要するに電話事業者が選べるということです。ですから各社選んでもらおうとシノギを削っているのです。

始末が悪いのは、商品取引と違って固定電話を持っている限り全く関係ない訳ではないということです。だから営業もしつこいし、手口も狡猾です。まずマイラインなどと言っても理解してもらえないので、電話代が安くなる、などと言って来ます。実際は料金体系も様々なので、どういう利用をするかによって、そんな一概に言えないはずなんですけどね。私の場合はその時点で、「電話代なんか気にしていない」でバッサリか、先回りして「マイライン登録は変えるつもりはないし、増える予定もない」で切らせていただきます。

でもよくわからないまま契約させられてしまう人も多いんだろうなあと思います。きちんとした説明もせずに(それ自体難しいのもわかるけど)、いかにもそれが相手の得になるような言い方をして契約を取る、そのやり方に嫌悪感を感じます。

そもそも、人が高いか安いかだけで動くと思っているかのようなマーケティング手法って何か違う気がします。電話なんて通じれば同じなんだから安いに越したことはない、というのも一理ありますが、実は人間には様々な感情があって、「こんな営業をする会社はいくら安くても絶対に使わん」という感情が優先することもあるのです。

だから、例えばソフトバンク内の通話が無料でも、メールが無料でも、必ずしもそれで人が動くほど単純ではないし、仮に何か反感を買うようなことがあれば、そちらの方がより強く働くことがあるんじゃないかと思うわけです。

今のところauがかなり加入者数を伸ばしているようです。それもよくわかる気がします。一番「使いたい」という感情に強く訴えかけるサービス、商品作りをしているように思われるからです。一旦使いたいと思えば、値段は二の次ですからね。

一方、例によって価格破壊で攻めて来るソフトバンク。ヤフーBBの時もそうでした。価格破壊(または買収)でシェアを取り、後は何とかなるという腕力勝負です。果たしてその目論み通り行くのでしょうか?あまり大衆を馬鹿にしていると、そのうち痛い目に遭うのではないかと思うんですがね。いつもあの方の手法を見ていると、そんな匂いを感じます。

私はもっと、好き、嫌いにダイレクトに訴えかけてくれる商品が「好き」だなあ。
ドコモからauに変えてみようかしら(笑)
by martano | 2006-10-31 00:59 | 社長のひとりごと
<< 起きて働け。 決意を新たに >>


S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
関連リンク
カテゴリ
全体
マルターノ新着情報
社長のひとりごと
あざみ野南「エリアA]
トリビアル・マルターノ
マルターノストーリー
今週のランチメニュー
ライブ告知
未分類
以前の記事
2011年 05月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧